サンポートガーデンプロムナードの愛称募集で高松市から感謝状をもらった話

ポストに高松市からのA4サイズくらいの封書が入っていた。

公的機関からの郵便物に対して良いイメージは無い。

税金関係だったり、健康保険、年金、とにかくお金が出て行くイメージが強い。

しかも鮮やかな黄色の封筒。

ワクワクする色とも思えるけれど、危険な黄色ともとれる。

ところでロゴが古い方のロゴですね。

「TKMT高松」は2025年2月からだったはずですが、まぁ在庫は全部使い切った方がエコですね。

ドキドキしながら開封すると、そこに入っていたのは感謝状でした。

サンポート地区の駅の北側のプロムナードの愛称を募集していたので何案か提出したのですが、そのうちのひとつ「サンポートプロムナード」が一次選考を通過して優秀賞として選ばれたようです(同案提案者9名)。

この「サンポートプロムナード」は投票でも得票率23%でトップだったようですが、残念ながら最優秀賞は得票率13%で3位の「SUNPORT GARDEN プロムナード」に決まりました。

経緯などは以下ページにまとまっていました。

この歳になると賞状的なものを貰う機会はそうそう無いので、ちょっと嬉しかったです。