瀬戸内国際芸術祭2025がはじまってゴールデンウィークに突入しました。
僕も瀬戸大橋(沙弥島・瀬居島)に行ったのですが、その時に気になったのは展示エリアの作品マップが無いことでした。(※いつか公式アプリに追加されるという情報はあります)
正確に言えばガイドブックやリーフレットはあるんです。公式サイトに行けばPDFもあります。
ただ、多くの人が求めているのはGoogleマップのようなマップだと思います。
公式サイトに行けば作品ごとの詳細ページにGoogleマップが埋め込んでありますが、このエリアの作品がある場所が一覧でわかるような地図が見当たりません。
これは不便だと感じたのでGoogleマイマップを作ってみました。
公式サイトのデータを参照しましたが、微妙にズレているところなどもありますのでお気を付けください。
アイコンの詳細に公式サイトの作品詳細ページのURLを載せていますのでリンクして確認することもできます。
本当はどんな作品なのか写真も載せられるといいのですが、著作権などの関係で勝手に使う訳にもいかず公式サイトの詳細ページURLが表示されるようになっていますので、そちらを参照してください。
右上のボタンでGoogleマップを拡大してひらくことができ「新作のみ」「既存作品のみ」などの表示を切り替えることも可能です。

ただ、仕様なのか特にスマホの場合全部のピンが表示されない場合があるようなのでご注意ください。アップにしたり移動したりすると出てきたります。
小豆島のアート作品マップ
※オレンジのアイコンが既存作品で赤いアイコンが新作です。
小豆島の新作・新展開アート作品一覧
作品番号 | 作品名 / 公式サイト | 地図 |
---|---|---|
【sd56】 | 山 | Googleマップ |
【sd57】 | うみのうつわ | Googleマップ |
【sd58】 | 黄金の海に消えた船 | Googleマップ |
【sd59】 | Reverberations 残響 ~ 岡八水車 | Googleマップ |
【sd60】 | 抱擁・小豆島 | Googleマップ |
【sd46-2】 | ナップヴィナス | Googleマップ |
【sd11-3】 | シマ動物プロジェクト | Googleマップ |
【sd49】 | Utopia dungeon ~ a Tale of a Time ~ | Googleマップ |
【sd61】 | New perspective | Googleマップ |
【sd62】 | Inner Light -Floating Houseboat of Setouchi | Googleマップ |
【sd63】 | 「Journey of SHIP’S CAT 2025」瀬戸内をめぐるシップスキャットの旅 | Googleマップ |
【sd64】 | ヤザイモン蛸 | Googleマップ |
【sd65】 | CREATURE 2025 | Googleマップ |
【sd65】 | Flora Fauna | Googleマップ |
【sd65】 | 風でつながるコミュニティ | Googleマップ |
【sd65】 | There’s no place | Googleマップ |
【sd65】 | Where Do The Spirits Go? #6 | Googleマップ |
【sd65】 | ベトナム・プロジェクト 関連展示 | Googleマップ |
【sd65】 | 西浦の塔(OKタワー) | Googleマップ |
直島のアート作品マップ
※オレンジのアイコンが既存作品で赤いアイコンが新作です。
直島の新作・新展開アート作品一覧
作品番号 | 作品名 / 公式サイト | 地図 |
---|---|---|
【na06】 | 瀬戸内「 」資料館/宮浦ギャラリー六区 | Googleマップ |
【na26-1-B】 | Solar(昼) | Googleマップ |
【na26-2-B】 | Lunar(夜) | Googleマップ |
【na27】 | 直島新美術館 | Googleマップ |
豊島のアート作品マップ
※オレンジのアイコンが既存作品で赤いアイコンが新作です。
豊島の新作・新展開アート作品一覧
女木島・男木島のアート作品マップ
※オレンジのアイコンが既存作品で赤いアイコンが新作です。
女木島・男木島の新作・新展開アート作品一覧
作品番号 | 作品名 / 公式サイト | 地図 |
---|---|---|
【mg14】 | ISLAND THEATRE MEGI「女木島名画座」 | Googleマップ |
【mg26】 | こんぼうや | Googleマップ |
【mg27】 | ナビゲーションルーム | Googleマップ |
【mg36】 | 女木島人口増加大計画~あなぐまち入居者募集中~ | Googleマップ |
【mg08】 | ピンポン・シー | Googleマップ |
【mg28】 | 休校書店 メコチャン | Googleマップ |
【mg29】 | いのちの詩・あまのおと | Googleマップ |
【mg30】 | SUNSET TAILOR 思い出オーダーメイド | Googleマップ |
【mg31】 | ヨガ教室 -瞑想するブランコ 転がる景色- 女木島中心部 | Googleマップ |
【mg32】 | ≪小さなお店プロジェクト≫ カフェ・サムシング サインズ | Googleマップ |
【mg33】 | Reconciliation | Googleマップ |
【mg34】 | 色彩の解釈と構造 | Googleマップ |
【mg35】 | 磁場 | Googleマップ |
【mg37】 | 生成するウォールドローイング ー 女木島・鬼ヶ島大洞窟壁画 | Googleマップ |
【og07】 | ドリームランド | Googleマップ |
【og21】 | 男木島未来プロジェクト2125 男木島 麦と未来の資料館 | Googleマップ |
【og22】 | ゆめうつつ~ミライのワタシ | Googleマップ |
【og23】 | 私たちの島 | Googleマップ |
大島のアート作品マップ
※オレンジのアイコンが既存作品で赤いアイコンが新作です。
大島の新作・新展開アート作品一覧
作品番号 | 作品名 / 公式サイト | 地図 |
---|---|---|
【os02】 | 森の小径 | Googleマップ |
【os09】 | {つながりの家}カフェ・シヨル | Googleマップ |
【os15】 | 結ばれて当たり前なる夫婦なりしよ | 夏会期~ |
【os08】 | リングワンデルング(映像15分50秒) | Googleマップ |
【os08】 | 物語るテーブルランナー in 大島青松園と指人 形 | Googleマップ |
【os11】 | リングワンデルング | Googleマップ |
【os14】 | 支えあうことのモニュメント | Googleマップ |
【os16】 | 音(おと)と遠(とお) | 夏会期~ |
瀬戸大橋エリアのアート作品マップ
※オレンジのアイコンが既存作品で赤いアイコンが新作です。
瀬戸大橋エリアの新作・新展開アート作品一覧
作品番号 | 作品名 / 公式サイト | 地図 |
---|---|---|
【so13】 | 東山魁夷せとうち美術館 企画展 「気配の力 ―拡大する日本画 岡村桂三郎| 新恵美佐子」 | Googleマップ |
【so14】 | 《Say-yo, chains, what do you bind or release?》 | Googleマップ |
【so14】 | 永遠の庭、他 | Googleマップ |
【so14】 | 空気穴 | Googleマップ |
【so14】 | 見えるものと見えているもの | Googleマップ |
【so14】 | いるもの | Googleマップ |
【so14】 | 一日の終わりに願うこと | Googleマップ |
【so14】 | その島のこと | Googleマップ |
【so14】 | 海を見る 山を見る | Googleマップ |
【so14】 | 明日は静かな日 | Googleマップ |
【so14】 | 既知の道、未知の地 | Googleマップ |
【so14】 | 津波石 | Googleマップ |
【so14】 | 自然の/と陳列 | Googleマップ |
【so14】 | アフリカの母子と闘う女の子(仮称) | Googleマップ |
【so14】 | アーム | Googleマップ |
【so14】 | 島の画家 | Googleマップ |
【so14】 | Next | Googleマップ |
【so15】 | オーチャード王越 | Googleマップ |
高松港エリアのアート作品マップ
※オレンジのアイコンが既存作品で赤いアイコンが新作です。
高松港エリアの新作・新展開アート作品一覧
作品番号 | 作品名 / 公式サイト | 地図 |
---|---|---|
【tk13】 | 香川県立ミュージアム 企画展 | Googleマップ |
【tk14】 | 高松市美術館 企画展 | Googleマップ |
【tk30】 | Cộng Moments~食と手仕事と雑貨のベトナムマルシェ~ | Googleマップ |
【tk30】 | ベトナム現代美術展「アンダー・ザ・スキン」 | Googleマップ |
【tk27】 | 高松港プロジェクト [建築]佐藤研吾 [アート]五十嵐靖晃 | Googleマップ |
【tk28】 | UNHCR × 瀬戸内国際芸術祭 ホンマタカシ:SONGSーものが語る難民の声 | Googleマップ |
【tk29】 | 香川県立アリーナ(あなぶきアリーナ香川) | Googleマップ |
【tk31】 | 屋島アートどうぶつ園 ー海と森のむこうがわ | Googleマップ |
【tk32】 | アニマルストーリー | Googleマップ |
【tk33】 | 空と海ー回遊する時空のはざま | Googleマップ |
【tk34】 | 一期一会、瀬戸内海にて | Googleマップ |
【tk35】 | 臨 -Rin- | Googleマップ |
【tk36】 | 角材彫刻の白い動物達 | Googleマップ |
【tk37】 | 七河豚神 | Googleマップ |
犬島エリアのアート作品マップ
※オレンジのアイコンが既存作品で赤いアイコンが新作です。
※犬島エリアには新作作品は無いようです。
志度・津田エリアのアート作品マップ
※オレンジのアイコンが既存作品で赤いアイコンが新作です。
志度・津田エリアの新作・新展開アート作品一覧
作品番号 | 作品名 / 公式サイト | 地図 |
---|---|---|
【st02】 | 注がれる魂 | Googleマップ |
【st03】 | タイトル未定 | Googleマップ |
【st04-1】 | Echoes as Air Flows | Googleマップ |
【st01】 | メブヤンのバランガイ(メブヤンの船または聖域) | Googleマップ |
【st05】 | 時間との対話 | Googleマップ |
引田エリアのアート作品マップ
※オレンジのアイコンが既存作品で赤いアイコンが新作です。
引田エリアの新作・新展開アート作品一覧
作品番号 | 作品名 / 公式サイト | 地図 |
---|---|---|
【hk02】 | みんなの手 月まで届く手袋を編もう! | Googleマップ |
【hk03】 | てぶくろの童話 | Googleマップ |
【hk01】 | KASAYAソーシャル/パフォーマンススペース+アートワーク | Googleマップ |
【hk04】 | 積層される情報 | Googleマップ |
【hk04】 | 引田市井分解図 | Googleマップ |
【hk04】 | 奉納和船の出航 -「あまりものたち」の物神を、 海に奉納す る。 | Googleマップ |
その他のエリアのマップは鋭意制作中です。
- 【2025年5月2日】小豆島、直島、豊島、女木島・男木島、大島エリアのマップを追加
- 【2025年5月3日】瀬戸大橋、高松港、犬島エリアのマップを追加
- 【2025年5月4日】志度・津田、引田エリアのマップを追加
- ※秋会期のエリアはさすがに開催までに公式のアプリが対応するかと思うので、もしかしたら追加しないかもしれません。
そこそこ作るのが大変ですので、せっかくなら多くの方に使っていただければ嬉しいです。
便利だと思われた方は当ページ(当サイト)をシェアいただけると幸いです。
みなさんがたくさんのアート作品と香川県のいいところに出会えることを願って。